本文へスキップ

第1種・第2種社会福祉事業  社会福祉法人 愛恵協会


電話でのお問い合わせは
TEL.0564-48-2055

社会福祉法人 愛恵協会

ようこそ 社会福祉法人 愛恵協会へ

理事長挨拶
              

 社会福祉法人愛恵協会は、当初戦後外地からの引揚者のお世話から始まり、昭和27年5月17日に社会福祉法人愛恵協会を創立しました。
 戦後の混乱の中、生活保護法に基づく宿所提供施設「愛恵園」及び授産施設「愛恵園授産所」の設立以降来年70周年を迎えるにあたって、生活保護法に基づく更生施設及び授産施設、障害者総合支援法に基づく各種施設及び国、県、市、町からの各委託事業を含めた全5部門が現在の支援体制となっています。
 この間、地域で出会った社会的弱者から目を逸らさず、資金も充分にない中で悪戦苦闘してまいりました。国、県、市、町の行政を初め、関連機関及び民間助成団体、医療機関(特に精神科病院)、障害者の団体等、地域住民の皆様と実に多くの方々に支えられて今日に至りましたことを改めて感謝申し上げます。
「困った時の愛恵さん」という言葉を忘れず、愛恵宣言や中・長期事業計画に沿ってのサービス支援を自覚し、利用者等の弱い仲間を切捨てない活動を展開したいと考えています。

 今後ともご支援、ご協力の程よろしくお願いいたします。
                   社会福祉法人 愛恵協会 理事長 三浦博幸

AIKEI NEWSお知らせ令和7年2月21日更新

ドミーユニオン様よりご寄付を頂きました!
令和7年2月14日(金)に、ドミーユニオン様の加藤中央執行委員長より、当協会へご寄付を賜りました。

大切に活用させていただきます。







マルヤス工業様で自主製品を販売!!

1月23日(木)に自主製品を販売しました!!

場所は、マルヤス工業株式会社様の岡崎工場食堂です。




当日の様子はこちらです。


総務課の方々をはじめ、マルヤス工業様の全面的な支援もあり、全商品完売という大変喜ばしい結果となりました!!
ありがとうございます!


令和6年度2月 本部からのお知らせ

〈協会本部より〉
・2月2日(日)一畑山薬師寺で豆まき祭が行われます。今年は職員3名 利用者3名が参加されます。
・愛恵協会の自主製品の販売を岡崎市役所内ふれあいショップで出店します。2月7日(金)、20日(木)11時30分~13時30分。
・第26・27回こども食堂が2月16日(日)と22日(土)に開催。
・2月16日(日)グループホームの新年会があります。
・2月28日(金)12時~あいけい市が開催されます。

〈イベント企画委員会より〉
3月9日(日) 幸田シンフォニック定期演奏会があります。
令和7年度あいけい春まつりの日程が決まりました!
5月17日(土)あいけい春まつりが開催されます。

〈感染症対策委員会より〉
・インフルエンザが流行しています。 手洗い・うがい・マスク等で
自己防衛を行ってください。

1月6日(月) 今年の漢字が発表されました!!


法人新年会にて、今年の漢字
「進」が発表されました。
あけましておめでとうございます

1214()
幸田シンフォニック定期演奏会が行われました。

機関紙 令和6年1月号
本部からのお知らせ

〈協会本部より〉
16日(月)1030分~おしるこ会が開催されます。また、同日11時~新年会がされます。
・愛恵協会の自主製品の販売を岡崎市役所内ふれあいショップで出店します。 116日(木) 1130分~1330分。
・第45回障がい者作品展が117日(金)~20日(月)開催。

・第2425回こども食堂が119日(日)と25日(土)に開催。
124日(金)12時~あいけい市が開催されます。
・第2回能登半島地震への義援金についてご協力ありがとう
ございました。合計30,208円集まりました。日本赤十字社等通じ、被災地にお届けします。

〈感染症対策委員会より〉
・風邪症状が多発しています。手洗い、マスクの着用を効果的に
活用してください。


12/19 畑にレモン果樹を植えました!!
額田にあるカイバク子(ね)という畑に、レモンの果樹を33本、植えました。
順調に育てば、数年後に実をつけます。
今から楽しみです!!
詳細はこちらを確認ください。

令和6年度あいけい運動会 開催決定!!
令和61012()930から、山中小学校グラウンドにて「あいけい運動会」を開催いたします。
当日は熱中症対策を徹底し、安心安全に執り行うよう努力いたします。
ご参加予定の方は体調にお気を付けてお越しください。

※雨天等により延期の場合は、ホームページにてお知らせいたします。
ポスターの詳細はこちらをご確認ください。


福祉・介護の就職総合フェアに出展します!
福祉・介護の就職総合フェア
(主催:愛知県社協福祉人材センター)
愛恵協会も説明ブースを出します!

令和6年7月14日(日)13時~16時
(名古屋会場、ウィンクあいち)
令和6年7月21日(日)13時~16時
(豊橋会場、ホテルアークリッシュ豊橋)

ぜひお越しください。

詳細はこちらをご確認ください。

令和6年5月11日 あいけい春まつりのポスターについて
令和年度あいけい春まつりのポスターが出来ましたので掲載致します。
ポスターについてはこちら

令和6年5月11日 あいけい春まつりの開催について
令和年度あいけい春まつりのポスターが出来ましたので掲載致します。
ポスターについてはこちら

このページの先頭へ

ナビゲーション






みんなの広場


愛恵協会は「くるみん」認定事業所です

証明依頼書